はらぺこらいおん

日々、思ったことを。

Raspberry Pi 3 セットアップ(Raspberry Pi 1/2も同じ手順でOK)

Raspberry Piをセットアップした際のメモになります。

SDカード準備

URL参照
pictzzz.hatenablog.com

起動

USBから給電を開始すると、自動的にOSが起動します。
必要なディバイス(ディスプレイ、キーボード、LANケーブルなど)は電源を入れる前に接続しておきます。

ログイン

raspberrypi login: 

と表示されたら、ユーザー名「pi」、パスワード「raspberry」でログインします。

ソフトウェアのアップデート

有線LANが接続されており、DHCPIPアドレスがもらえる場合です。 無線LANなどの場合は、ネットワークの設定から行う必要があります。

sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade

アップデートが失敗する場合、ネットワークに接続されているかを確認します。

ping www.google.co.jp

応答がない場合、IPアドレスが正しく割り振られているかを確認します。

ifconfig

でeth0のinet addrにIPアドレスが付与されているかを確認します。
付与されていない場合、先にネットワークの設定 or 設定の見直しが必要です。

VIMインストール(好み)

sudo apt-get install vim

SSH設定

sudo raspi-config

5 Interfacing Options > P2 SSH > Yes > Ok

I2C設定

sudo raspi-config

5 Interfacing Options > P5 I2C > Yes > Ok

ローカライズ

タイムゾーン

sudo raspi-config

4 Localisation Options > I2 Change Timezone > Asia > Tokyo

キーボード

sudo raspi-config

4 Localisation Options > I3 Change Keyboard Layout > Generic 105-key (Intl) PC > Other > Japanese > Japanese > The default for the keyboard layout > No compose key

WiFi利用国選択

sudo raspi-config

4 Localisation Options > I4 Change Wi-fi Country > JP Japan > Ok

SD領域拡張

sudo raspi-config

1 Expand FileSystem > Ok

再起動

sudo reboot

無線LAN設定

sudo sh -c 'wpa_passphrase SSID PASSPHRASE >> /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf'