はらぺこらいおん

日々、思ったことを。

2016-01-01から1年間の記事一覧

PythonでRaspberry PiのI2C通信

PythonでRaspberry PiのI2C通信を行った際のメモになります。 I2Cツールインストール I2Cディバイス接続確認 SMBusインストール I2Cツールインストール sudo apt-get install i2c-tools I2Cディバイス接続確認 sudo i2cdetect -y 1 SMBusインストール sudo a…

Raspberry Pi 3 セットアップ(Raspberry Pi 1/2も同じ手順でOK)

Raspberry Piをセットアップした際のメモになります。 SDカード準備 起動 ログイン ソフトウェアのアップデート VIMインストール(好み) SSH設定 I2C設定 ローカライズ タイムゾーン キーボード WiFi利用国選択 SD領域拡張 再起動 無線LAN設定 SDカード準備…

オシロスコープ

電子工作をする上でオシロスコープがあると便利かなぁと前々から思っていたのですが、値段が高くてなかなか手が出せてませんでした。 Amazonで電子部品を探していると、このオシロスコープが出てきました。 https://www.amazon.co.jp/KKmoon-KKmoon-DSO138-%…

センサー部品まとめ

今まで使ったセンサーをまとめます。 後からデータは追記していきます。 距離センサー 超音波センサー ドップラーセンサー(ミリ波) 赤外線センサー レーザーセンサー 動体センサー ドップラーセンサー 温度センサー 湿度センサー 気圧センサー 土壌湿度セ…

Raspberry Piで汎用入出力(GPIO)ピンの利用

Raspberry PiでGPIOを利用する際の設定手順になります。 セットアップ git WiringPi 使い方 ピンモードの設定 出力 入力 セットアップ git sudo apt-get install git WiringPi git clone git://git.drogon.net/wiringPi cd wiringPi ./build 使い方 ピンモー…

MacでRaspberry PiのimgをSDカードに書き込み

Raspberry PiのOSをSDカードに準備する手順になります。 imgのダウンロード&展開 ターミナル起動 SDカードチェック&アンマウント img書き込み imgのダウンロード&展開 Raspberry Pi用のOSは以下のURLからダウンロードします。 www.raspberrypi.org GUIがいら…

LTEフラットからスーパーデジラに変えるといくらになるのか?

毎月20日あたりからスマホの通信速度制限が気になりだすpictzzzです。 普段からたくさんゲームしたり動画を見たりというわけではないのですが、たまにKindleで漫画を一気に読んだり、大量のWeb検索をやったりして、データ通信容量をまとめて使ってしまう感じ…